忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
しなない程度にいきている  ※腐向け/ネタバレ注意
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



複 製 原 画 当 た り ま し た
( Д ) ゜ ゜


本誌は海賊~掲載時しか買ってないので
今日帰宅したら現物が届いててそれで初めて知った。

拍手

PR

ちょっとこれだけきうち先生のブログの話。

※ある意味ネタバレになるので
  敏感な方はドラッグなさらないでください



ピクミン緋水てせんせえ・・・!w
>拍手お礼絵

白ピクミンですね!毒があるんですね!?
それで海に入れば赤ピクミンになると。
でも青ピクミンじゃないので 溺 れ 死 に ま す ね ^q^
何で今ピクミンなんだろう・・・w

ピクミンは弟がプレイしていたのを後ろから眺めていた程度ですが、
青以外を連れていてうっかり水に入ってしまい
100匹のピクミンがもがき苦しみながら次々に昇天していく様は
まさに地獄絵図でした。

拍手

最低でも週一更新はしたいところですこんばんは。
特別日記に書くような生活を送っていないもので・・・;

...前記の通り本当に書くことがないので(・・・)
先日ちらっと触れた私と海賊~の出会い話でも。
既にどこかで語ったような記憶もあるのですがもう一度改めて。


私が最初に海賊~の存在を知ったのは
恐らく去年の2月頃だったんじゃないかと思います。
日参していた西ロマサイトさまの日記で
「巷で話題の親分子分に似てるという少女漫画をゲットした」
との記事を読んだのが始まりでした。

早速地元で機会があるごとに本屋に立ち寄って探したのですが
新刊であるはずの第1巻は一向に見つからず。
そのうちに春休みになり3月の始めに広島・倉敷へ旅行へ行くことに。
わざわざ旅行先の本屋にも入ったのにやはり見つからず。

今度は3月半ばに友人たちと京都へ卒業旅行に行きました。
初日の夜は夕食を食べにホテルを出たので
食事のあとに京都駅周辺をうろつき本屋を見つけて入りました。
メンバーが思い思いのコーナーで立ち読みをする中、
私は少女漫画周辺をうろうろ。
タイトルも出版社も知っていたので気をつけて探していたのですが
どこにも見当たらずorz
いい加減諦めてネットで買おうと思ったときでした。
「新刊ではないけどもまあ新しく発売された漫画のコーナー」に
(今でもこのコーナーの分類の仕方は少々不思議である)
2冊だけあったんですよ・・・!!
見つけたときは思わず叫びそうになりました。
これだけ探し回ってようやく・・・!
そのとき初めて表紙を見まして、
またそれが好みの画風だったのでこれはきた!!と。。。
迷わずレジに直行しました。

さすがに友達と旅行に来て漫画を読むわけにはいかないだろうと
さっさとキャリーバッグに封印するつもりだったのですが、
ホテルに帰ってガールズトークをするかと思いきや
みんなTVに釘付け^q^
ほとんどTVを見ない私は一人楽しすぎる状態に。
当然我慢しきれなくてベッドに転がって読んでしまったわけです。
1P目からクリーンヒットでした(´∀`*)
人前で漫画を読むのがあまり好きではないので
そのときはさらっとしか読んでいませんでしたがそれでも十分でした。

帰宅して改めて読み直し、この漫画に出会えたことに感謝して、
当時発売されていた花ゆめ7号(通巻868号)に
集中連載最終回が掲載されていると知り人生で初めて花ゆめを購入。
前2話を読んでいなかったので正直話にはついていけなかったのですが
これで完結してしまうのか気になって作者様のブログに突撃。
「現時点で続編の予定はありません」とのお言葉に激しく凹みました。
「この先どうなるかは読者様の反応次第」だそうで
だったらやってやろうじゃないか・・・!!と←
ブログにコメ投下したり、
〆切ギリギリの読者はがきでアピールしまくったり、
何も知らない友人に誕生日に託けて1巻を贈呈する始末。
やがて新年度になり一体何をトチ狂ったか
HP作成の経験もないくせに同盟を立ち上げるという
今思えばただひたすらに勢いだけで行動していた時期もありました。
...まぁ今もですが。

当時は続編が出るかどうか分からない状況で
ここまでドツボにハマった漫画は今までになかったので
これで終わってほしくなくてもう本当に必死だったんです。
だから夏にサイン会の発表があったときや
(残念ながら行けなかったのですが・・・行きたかったorz)
ドラマCD化したときはこれで続編の可能性が・・・!と
一人で喜んでいたものです。
11月に集中連載が開始されたときは天にも昇る気持ちでした。
最終回では次回予告もされてましたしね!

残念ながら今回は明確な次回予告はされませんでしたが
それでも木内先生の作品はまた海賊~で掲載してくれるらしいので、
いつか本誌で再会できるのを信じて!
いつまでも待っていたいと思います。


...だからそろそろ
本格連載始まってくれませんかねー
←本音

拍手

イベントの無配冊子の原稿が仕上がりました。
一応APHメインのサークルなのに
カットは海賊~のみという・・・あれ?^q^
これを機に色々な方に海賊~を知っていただければいいのですが。


拍手やコメントありがとうございました!
また改めてお返事をさせていただきたいと思います^^*


それでは続きから集中連載最終回の感想です。
次に本誌でお会いできるのは一体いつなのか・・・orz

※ネタバレ注意




ラッコのポーズとでもいいますか、
仰向けのお腹の上に乗っかってる(乗っけてる)のって
可愛くはないですか・・・!

拍手

どうもスキャナーが回復した模様です。
あぁーよかった!!
しっかし紙質が良くないので取り込んだ画像が真っ暗。。。
明るさ調節したりトーンバランスいじってみたりしましたが
てんでダメです^q^
画力どころか編集能力もないもんね・・・。


先日暇だったので同盟のバナーの色違いを製作しておりました。
物凄く今更なんですがさすがにシンプルすぎるよなぁと。
...お前・・・文字だけとか・・・・・。
文字色変えただけですが無駄に5種類ほど増量。
その内のひとつが←これです。
ちなみにこれは緋水とイクタver.(分かんねぇ
次回の同盟更新時にupしようかと思います。


続きから拍手お返事です^^*
ポチッと押してくださった方もありがとうございました!


*更新履歴*
Galleryに海賊~落書き2枚up

スキャナーが壊れる前に取り込んでおいた線画。
花ゆめ6号の懸賞用応募はがき2枚に添えたもの。
...ところで自分は女装好きなんだろうか・・・。
ネタにつまるとよく描いてしまうようなorz
でも男女の描き分けができてないから特に問題は^q^^q^^q^



鉄格子を挟んだ対面の夢が消えないorz

1巻引っ張り出して出来るだけ忠実に再現しようと思ったのに
私の技術では到底無理な話であった。。。

拍手

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
氷雪(ひゆき)
性別:
女性
自己紹介:
since 09.09.23/renewal 13.01.30

◆主な取り扱いジャンル:海賊と人魚
時々一人楽しく感想を上げたり落書きしたり。
同盟主催してます(海賊と人魚同盟/イク緋同盟)
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501